東岡山店「探求の授業」岡山城東高校の皆さま
2025.07.16
岡山城東高校の生徒さんに東岡山店へお越しいただきました。
楽しくしっかり5感で学ぶ。をテーマに5つのコンテンツを体験していただきました。
私たちの存在意義から課題について考えていただいたり、解決に向けた提言をいただいたりして、私にはとても学びある楽しい時間でした。
現在のクルマがどのように動いているか、新しいモビリティーはどんなものか、HEV車はもしものときどう役立つか、皆さんに届いていると良いです。
またイベントをしますので、是非お越しくださいませ。お待ちしています!

安全運転研修/玉野自動車教習所
2025.06.13
クルマに携わる仕事をする上で、安全運転の知識と技術は大切です。
玉野自動車教習所の先生方に協力していただき、自身の運転特性を分析していただきました。
帽子や足にセンサーを装着し、いつも通り運転します。
見通しの悪い交差点や、住宅街、一時停止など特に注意が必要な状況において十分な確認ができているかデータで確認します。
結果が良い、悪いではなく、自分の運転特性を客観的に理解し、気をつけられるようになることが目的です。
リスクを認知することが安全運転の第一歩と捉え、お客様のクルマを安全に丁寧に移動させていただきます。

うらじゃ2025「輪」岡山トヨタ連☆復活☆
2025.06.12
今年も「うらじゃ」が開催されることを、とても嬉しく感じています。
多くの楽しみや、喜び・感動には、健康や平和が重要であることを体感した数年でした。
実行委員の皆さまの尽力と、地域の皆さまのご理解ご協力があってこその「お祭り」、大切にしたいと思います。
うらじゃ2025は、8月23日(土)、24日(日)に開催されます。
岡山トヨタ連は24日(日)、市役所筋パレードと総踊りに参加させていただく予定です。
原点回帰!原曲の振り付けで挑みます。
明るく、元気に、笑顔で精一杯の踊りを披露し、お越しいただいた一人でも多くの方に笑顔になっていただけるよう練習します!

マリンアクティビティ研修(渋川ビーチ)
2025.06.11
ハレクティオ岡山というビーチサッカーチームをご存じでしょうか?
強靭な足腰で砂浜を駆け抜けます。歩くのさえ足を取られて大変なのにスゴイです。
そんなチームを牽引する、マリンアクティビティ協会に協力をいただき、新人研修を実施しました。
瀬戸内海を目の前に、ヨガを通して心身を整えました。すごく贅沢な感覚になりました。
渋川海水浴場を中心にクイズを行い、回答権をビーチフラッグで競いました。
人にお願いをするとき、どうしたら伝わるかを体感できる研修や、ルールを目的に沿って変更するゲームメイキングにも挑戦しました。
楽しい中にこれからの社会人生活で重要な気づきを与えていただきました。

5ページ(全31ページ中)