公正採用選考について研修を受講しました
2025.10.09
憲法は、国の根本とされ法律を定める上で何よりも優先されるルールとされています。そして、今日は憲法第22条1項に定められる「職業選択の自由」をテーマに学ぶ時間をいただきました。公正採用選考人権啓発推進員研修会というもので、その人の能力にもとづく採用選考ができているかを振り返る日になっています。就職差別につながるおそれがある14事項を再確認しました。
また、講演では「ハラスメント」をテーマに穐田社会保険労務士がお話しされ、法改正と環境の変化について教えていただきました。この5年間で労働の価値観は大きく変化したという言葉を聞き、2030年に向けて変わる勇気と覚悟を問われたように思いました。
また、講演では「ハラスメント」をテーマに穐田社会保険労務士がお話しされ、法改正と環境の変化について教えていただきました。この5年間で労働の価値観は大きく変化したという言葉を聞き、2030年に向けて変わる勇気と覚悟を問われたように思いました。

