
2023-11-29

ランドクルーザー”70”を発売
ランドクルーザー"70"シリーズは、1984年に業務用途や過酷な環境での使用を主体とするヘビーデューティーモデルとして誕生。今回の国内再導入では、信頼性。耐久性、悪路走破性など70らしさはそのままに、パワートレーン、操縦安定性、デザイン、安全性能をアップデートしました。
2023-11-02

新型クラウンを発売
今回のクラウンは「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦し、快適な乗り心地と上質な走りでパーソナルにもビジネスにもマッチします。また、クラウン初となるFCEV(水素)を用意し、多様なニーズに応える選択肢を提供します。
2023-10-25

bZ4Xを一部改良
BEV「bZ4X」を一部改良し、扱いやすさをさらに向上させるとともに、KINTOやリース契約のみではなく、現金一括や残価割賦などの一般販売を開始しました。
2023-10-18

カローラクロスを一部改良
今回の改良ではパワートレーンを刷新するとともに、安全装備、コネクティッド機能を拡充しました。
2023-10-12

ダイナ2t積系を一部改良
今回の改良では後退時、目視しにくい後方の映像をモニター搭載のインナーミラーに投影し、後退操作をサポートするバックカメラ&デジタルインナーミラーを全車標準装備としました。
2023-10-06

新型クラウン(スポーツ)を発表
新型クラウンシリーズでは、時代を超えて受け継がれるゆるぎないクラウンネスを基盤としつつ、お客様ひとりひとりの価値観・多様性にお応えします。その中でもスポーツは、新しいSUVのカタチとして完成に響く美しいデザインと楽しい走りを追求しました。
2023-09-28

ハイラックスを一部改良
今回の一部改良では、Zにパノラミックビューモニターを標準装備するとともに、Z"GR SPORT"にプラチナホワイトパールマイカを設定しました。
2023-09-06
![走行イメージ ボディカラーは白鶴(はっかく)プレシャスホワイトパール〈090〉×シルバー〈1L3〉[M34]](/file/cms/06301/5181677/image.jpg)
新しいセンチュリーを発表
TOYOTAは「センチュリー」に新モデルを追加し、発表しました。
「The Chauffeur」というコンセプトを掲げ、常に本質を追求し、センチュリーにふさわしい品格や静粛性・乗り心地を継承しつつ、センチュリーとしてこれからの時代もお客様の期待に応えし続ける新しいショーファーカーへと進化しました。
「The Chauffeur」というコンセプトを掲げ、常に本質を追求し、センチュリーにふさわしい品格や静粛性・乗り心地を継承しつつ、センチュリーとしてこれからの時代もお客様の期待に応えし続ける新しいショーファーカーへと進化しました。
2023-08-07

ダイナ1t積系を改良
今回の改良では後退時、目視しにくい後方の映像をミラー左側に表示し、交代操作をサポートするバックカメラ&バックモニター付インナーミラーを全車標準装備とし、また花粉フィルター付マニュアルエアコンを全車標準装備としました。
2023-06-21

新型アルファード・ヴェルファイアを発売
今回の新型アルファード・ヴェルファイアは、大切なご家族とのご移動や大事なお客様の送迎シーンで、運転する方も、後席にお乗りになる方も、乗る人すべてが相手を想い感謝し合える空間を実現するため、「快適な移動の幸せ」を極めることをコンセプトとして開発しました。
2023-03-15

コースターを一部改良
今回の改良では安全装備の追加、LXグレードに27人乗りパッケージ、GXグレードに26人乗りパッケージを新設しました。
2023-03-01

新型プリウス(PHEV)を発売
今回、Zグレードに設定するPHEVグレードは、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、高効率なガソリンエンジンを組み合わせた最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載した、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして誕生しました。
2023-01-10

新型プリウス(HEV)を発売
プリウスは1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生し、以来、圧倒的な低燃費性能を備えた新世代のエコカーとしてHEVの普及をけん引してきました。「Hybrid Reborn」をコンセプトに、新しい5代目プリウスが誕生しました。
2022-09-26

ハリアーを一部改良、PHEVを追加
今回の改良では安全装備の拡充および12.3インチのディスプレイオーディオを搭載したほか、新しいグレードとしてPHEVを追加しました。
2022-08-23

新型シエンタを発売
新型シエンタは初代より受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」を深化。これまで以上に日本の家族の生活に寄り添い、安心・快適な毎日をサポートします。
2022-08-22

カローラアクシオ・フィールダーを一部改良
今回の一部改良ではより安心・便利な装備を充実させました。外装にはプロジェクター式LEDヘッドランプを標準装備、内装にはナノイーXを標準装備としました。
2022-08-05
![特別仕様車G-T “Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”(2WD)[ベース車両はG-T(2WD)]](/file/cms/06301/4269111/image.jpg)
C-HRに新しい特別仕様車を設定
C-HRにブラック基調のクールな特別仕様車G"Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”、G-T”Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”を設定し、8月29日に発売します。
2022-08-01
![特別仕様車TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”(2.7Lガソリン車7人乗り)[ベース車両はTX(2.7Lガソリン車7人乗り)]](/file/cms/06301/4260719/image.jpg)
プラドに新しい特別仕様車を設定
今回の特別仕様車はTXをベースにLパッケージの装備に加え、マットブラック加飾を施した外装となっています。
2022-08-01

カムリを一部改良
今回の一部改良では外板色にエモーショナルレッドⅢを新設定しました。また、新しい内装色「オーカー」も新たに設定しました。
2022-07-25

ヤリスを一部改良
今回の一部改良ではドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーを全グレードにオプション設定したほか、ステアリングヒーターをZグレードに標準装備しました。発売は8月8日です。

