岡山トヨタ 大山保養所「ヴィラセンチュリー」 利用について
2023.4.1
1.住所
鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-580 TEL:0859-68-5246
2.間取り
1F:ホール、キッチン、バス、トイレ 2F:10畳和室×2部屋、10畳洋室×1部屋、6畳洋室×2部屋
3.交通
米子自動車道「溝口IC」下車 車で10分
4.施設管理委託会社
大和ライフネクスト株式会社 大山ウェルカムオフィス内 総括担当 小松さん 080-2471-6288
鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784 TEL:0859-68-6525
5.利用料金(1泊につき)・利用期間
利用料金:無料(会員のみ)
利用期間:最大2泊3日までとさせていただきます。なお、年末年始・GW・夏季休暇等についてはご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
6.使用時間
チェックイン 宿泊当日の14:00~17:30
チェックアウト 宿泊最終日の14:00まで
7.室内設備
10畳和室 寝具一式(布団、枕、シーツ、毛布)、エアコン、テーブル
10畳洋室 シングルベッド2台、ソファベッド1台、エアコン
6畳洋室 シングルベッド2台、エアコン
6畳洋室 ダブルベッド1台、エアコン
8.共用施設
ホール 薪、応接セット、エアコン、ガスストーブ、TV
キッチン システムキッチン×2、冷蔵庫、調理器具(包丁、鍋、フライパン等)、テーブル、椅子、
給湯設備、電子レンジ、電気ケトル×3、電気炊飯器×2、コップ類、茶碗、お皿、竹箸
ゴミ箱
倉庫(1F) 机、椅子、掃除機×2、掃除用具(ほうき、モップ)
(地下) ホース、スコップ、たわし
浴 室 ボディーソープ、シャンプー、脱衣籠、タオル掛け、掃除用具
玄 関 室内スリッパ、ベランダ用サンダル、掃除用具
駐 車 場 3~4台(高さ2m以上の車両は入場不可)
※洗面用具、洗剤、炭等の消耗品は常備していないため持参ください。
9.予約・お支払い方法について
岡山トヨタ会員ホームページより、利用の1か月前までにお申し込みください。
ご利用可否については電話にてお申し込みから3営業日以内にご連絡させていただきます。
また、お支払いについては最寄りの店舗でお願い致します。
10.注意事項
①岡山トヨタ社員も含め、みなさんで使用する施設です。設備、備品類の使用に際しては、一人一人が十分注意を払い、後から使用する人の迷惑にならないようにお気を付けください。
②近隣には地元住民の方もいらっしゃいますのでご迷惑にならないようにご注意ください。特に夜に大きな声で騒ぐ、路上駐車等ご迷惑になることは控えていただきますようお願いいたします。
③使用者の所持品の紛失等の場合、岡山トヨタは一切責任を負いかねますので予めご了承ください。また、滞在中の鍵及び部屋の管理は申込代表者の方が全責任を持ってください。
④屋内外共に喫煙可能ですが、火の後始末には特に注意してください。
⑤ゴミの処理については「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に分け、設置してある岸本町指定のゴミ袋に入れていただき、必ずゴミステーションまでお持ちください。
⑥使用した備品、食器、什器等はきれいに洗った後、元の場所へしまってください。
⑦冷蔵庫は清潔に利用してください。残した食品は冷蔵庫内に置くことなく、各自お持ち帰りください。
⑧布団のシーツ、枕カバー等は使用後には取り外し、玄関前にまとめて置いてください。
⑨帰る際には、次に利用される方のために使用した部屋を必ず掃除してください。
⑩ヴィラセンチュリー内の備品の持ち出しは厳禁とします。
⑪屋内外の備品、設備を破損(故障を見つけた場合も含む)した際は速やかに岡山トヨタ自動車までお申し出ください。
連絡先:岡山トヨタ自動車株式会社総務グループ 086-233-1112(営業時間 9:00~18:00)
⑫自然公園法の規定を尊重し、風景、自然環境の保護に努め、良好な環境を維持するため、樹木伐採は禁止とします。
⑬室内の暖炉は使用禁止とします。
⑭1Fテラスで火気の使用(バーベキュー、焚火等)は厳禁とします。
⑮防犯の関係上、玄関付近と駐車場に監視カメラが設置されていますので予めご了承ください。
鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-580 TEL:0859-68-5246
2.間取り
1F:ホール、キッチン、バス、トイレ 2F:10畳和室×2部屋、10畳洋室×1部屋、6畳洋室×2部屋
3.交通
米子自動車道「溝口IC」下車 車で10分
4.施設管理委託会社
大和ライフネクスト株式会社 大山ウェルカムオフィス内 総括担当 小松さん 080-2471-6288
鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784 TEL:0859-68-6525
5.利用料金(1泊につき)・利用期間
利用料金:無料(会員のみ)
利用期間:最大2泊3日までとさせていただきます。なお、年末年始・GW・夏季休暇等についてはご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
6.使用時間
チェックイン 宿泊当日の14:00~17:30
チェックアウト 宿泊最終日の14:00まで
7.室内設備
10畳和室 寝具一式(布団、枕、シーツ、毛布)、エアコン、テーブル
10畳洋室 シングルベッド2台、ソファベッド1台、エアコン
6畳洋室 シングルベッド2台、エアコン
6畳洋室 ダブルベッド1台、エアコン
8.共用施設
ホール 薪、応接セット、エアコン、ガスストーブ、TV
キッチン システムキッチン×2、冷蔵庫、調理器具(包丁、鍋、フライパン等)、テーブル、椅子、
給湯設備、電子レンジ、電気ケトル×3、電気炊飯器×2、コップ類、茶碗、お皿、竹箸
ゴミ箱
倉庫(1F) 机、椅子、掃除機×2、掃除用具(ほうき、モップ)
(地下) ホース、スコップ、たわし
浴 室 ボディーソープ、シャンプー、脱衣籠、タオル掛け、掃除用具
玄 関 室内スリッパ、ベランダ用サンダル、掃除用具
駐 車 場 3~4台(高さ2m以上の車両は入場不可)
※洗面用具、洗剤、炭等の消耗品は常備していないため持参ください。
9.予約・お支払い方法について
岡山トヨタ会員ホームページより、利用の1か月前までにお申し込みください。
ご利用可否については電話にてお申し込みから3営業日以内にご連絡させていただきます。
また、お支払いについては最寄りの店舗でお願い致します。
10.注意事項
①岡山トヨタ社員も含め、みなさんで使用する施設です。設備、備品類の使用に際しては、一人一人が十分注意を払い、後から使用する人の迷惑にならないようにお気を付けください。
②近隣には地元住民の方もいらっしゃいますのでご迷惑にならないようにご注意ください。特に夜に大きな声で騒ぐ、路上駐車等ご迷惑になることは控えていただきますようお願いいたします。
③使用者の所持品の紛失等の場合、岡山トヨタは一切責任を負いかねますので予めご了承ください。また、滞在中の鍵及び部屋の管理は申込代表者の方が全責任を持ってください。
④屋内外共に喫煙可能ですが、火の後始末には特に注意してください。
⑤ゴミの処理については「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に分け、設置してある岸本町指定のゴミ袋に入れていただき、必ずゴミステーションまでお持ちください。
⑥使用した備品、食器、什器等はきれいに洗った後、元の場所へしまってください。
⑦冷蔵庫は清潔に利用してください。残した食品は冷蔵庫内に置くことなく、各自お持ち帰りください。
⑧布団のシーツ、枕カバー等は使用後には取り外し、玄関前にまとめて置いてください。
⑨帰る際には、次に利用される方のために使用した部屋を必ず掃除してください。
⑩ヴィラセンチュリー内の備品の持ち出しは厳禁とします。
⑪屋内外の備品、設備を破損(故障を見つけた場合も含む)した際は速やかに岡山トヨタ自動車までお申し出ください。
連絡先:岡山トヨタ自動車株式会社総務グループ 086-233-1112(営業時間 9:00~18:00)
⑫自然公園法の規定を尊重し、風景、自然環境の保護に努め、良好な環境を維持するため、樹木伐採は禁止とします。
⑬室内の暖炉は使用禁止とします。
⑭1Fテラスで火気の使用(バーベキュー、焚火等)は厳禁とします。
⑮防犯の関係上、玄関付近と駐車場に監視カメラが設置されていますので予めご了承ください。