会員制度TOP

こちらは、岡山トヨタスマイルクラブ(仮)の
会員様限定ページです。

制度について

本社外観

岡山トヨタの新しい取組みに
ご協力いただき、ありがとうございます。


「(仮)岡山トヨタスマイルクラブ」は、会員になることで、会員限定のサービスを受けることができる仕組みです。2024年度からの運用開始を目指しています。
皆さまには、お忙しいなか、ご協力を承諾していただきまして誠にありがとうございます。
岡山トヨタの目指す価値(SDGs、地球にいいことなど)に参加していただけるような仕組みにできるよう、1年かけて、皆様とともに、つくりあげていきたいと考えています
。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。


会員特典

  • ヴィラセンチュリー
  • 試乗車


イベント

お知らせ

新車情報
2025-08-05
【モデル入り素材】Z(ハイブリッド・2WD・7人乗り)
シエンタを一部改良
シエンタを一部改良するとともに、MODELLISTAと共同開発したコンプリートカー”JUNO"を設定し、発売しました。
詳しくはこちら
2025-05-23
(右端):GR SPORT
カローラクロスを一部改良
カローラクロスを一部改良するとともにGR SPORTグレードを設定しました。
詳しくはこちら
2025-03-13
ESTATE RS
新型クラウン(エステート)を発売
クロスオーバー、スポーツ、セダンの登場を経て、クラウン群の4つ目のモデルとして今回販売するエステートは、ダイナミックな造形や仲間や家族とのアクティブライフを楽しむことができるユーティリティを追求しました。
詳しくはこちら
2024-09-05
保険契約に関するお客様情報漏洩のお詫びとお知らせ
保険契約に関するお客様情報漏洩についてお客様および関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛けすることになり、心より深くお詫び申し上げます。
詳しくはこちら
2024-05-20
Z(ハイブリッド・2WD・7人乗り)
シエンタを一部改良
今回の改良ではデジタルキーをマーカーオプション設定したほか、Zグレードに10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusが標準装備になりました。
詳しくはこちら
2024-04-18
ZX
新型ランドクルーザー”250”を発売
ランドクルーザーに新たに250シリーズをラインナップしました。
250シリーズは、ランドクルーザーの中核モデルとして悪路走破性をベースに使いやすさを付与し、多くの人々の生活を支える役割を担うべく、原点回帰のキーワードのもと新たに誕生しました。
オフローダーとしての高い基本性能はもちろんのこと、最新の安全・安心装備も搭載されています。
また、2つの特別仕様車”First Edition”を台数限定で発売しました。
詳しくはこちら
2024-04-06
F(ハイブリッド車)
プロボックスを一部改良
今回の改良では、車両後方の視認性向上のためバックモニター内蔵自動防眩インナーミラーを標準装備としました。
詳しくはこちら
2024-04-04
CROSSOVER RS(2.4Lターボハイブリッド車)
クラウン(クロスオーバー)を一部改良および特別仕様を設定
今回の改良ではグレードを集約し、快適装備を標準装着としました。また、上級グレード「Z」を新設し、上級安全装備や上級ナビを標準搭載しました。
特別仕様車CROSSOVER RS”LANDSCAPE”はアウトドアな世界観を表現しており専用装備を搭載しています。
詳しくはこちら
2024-04-03
左から順にX(2WD)
アクアを一部改良/特別仕様車を設定
今回の改良では安全装備をさらに拡充。
また、上質感を高めた特別仕様車Z”Raffine(ラフィネ)”を設定しました。
詳しくはこちら
2024-04-02
カローラ 特別仕様車 ACTIVE SPORT
カローラ/カローラツーリング/カローラスポーツを一部改良およびカローラ/カローラツーリングに特別仕様車を設定
今回の改良ではプリウスにも採用されている「デジタルキー」をメーカーオプションにて設定。
また、カローラとカローラツーリングにはスポーティな内外装の特別仕様車”ACTIVE SPORT”を設定しました。
2024-03-21
RZ[GR-DAT(8AT・4WD)]
GRヤリスを一部改良
「トヨタのスポーツカーを取り戻したい」
そんな思いで誕生したGRヤリスが、より楽しくより安全な車に進化しました。
詳しくはこちら
2024-01-17
【モデル入り素材】Z“Adventure”(ハイブリッド・2WD)
ヤリス、ヤリスクロスを一部改良
今回の改良では、デザインの変更を実施。
また、安全装置の機能拡大および最新のディスプレイオーディオを採用しました。
2023-11-29
AX
ランドクルーザー”70”を発売
ランドクルーザー"70"シリーズは、1984年に業務用途や過酷な環境での使用を主体とするヘビーデューティーモデルとして誕生。今回の国内再導入では、信頼性。耐久性、悪路走破性など70らしさはそのままに、パワートレーン、操縦安定性、デザイン、安全性能をアップデートしました。
詳しくはこちら
2023-11-02
Z(燃料電池車)
新型クラウンを発売
今回のクラウンは「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦し、快適な乗り心地と上質な走りでパーソナルにもビジネスにもマッチします。また、クラウン初となるFCEV(水素)を用意し、多様なニーズに応える選択肢を提供します。
詳しくはこちら
2023-10-25
Z(4WD)
bZ4Xを一部改良
BEV「bZ4X」を一部改良し、扱いやすさをさらに向上させるとともに、KINTOやリース契約のみではなく、現金一括や残価割賦などの一般販売を開始しました。
詳しくはこちら
2023-10-18
Z(ハイブリッド・2WD)
カローラクロスを一部改良
今回の改良ではパワートレーンを刷新するとともに、安全装備、コネクティッド機能を拡充しました。
詳しくはこちら
2023-10-12
10尺デッキ・フルジャストロー・2.0トン積
ダイナ2t積系を一部改良
今回の改良では後退時、目視しにくい後方の映像をモニター搭載のインナーミラーに投影し、後退操作をサポートするバックカメラ&デジタルインナーミラーを全車標準装備としました。
詳しくはこちら
2023-10-06
SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)
新型クラウン(スポーツ)を発表
新型クラウンシリーズでは、時代を超えて受け継がれるゆるぎないクラウンネスを基盤としつつ、お客様ひとりひとりの価値観・多様性にお応えします。その中でもスポーツは、新しいSUVのカタチとして完成に響く美しいデザインと楽しい走りを追求しました。
詳しくはこちら
2023-09-28
Z“GR SPORT”
ハイラックスを一部改良
今回の一部改良では、Zにパノラミックビューモニターを標準装備するとともに、Z"GR  SPORT"にプラチナホワイトパールマイカを設定しました。
詳しくはこちら
2023-09-06
走行イメージ ボディカラーは白鶴(はっかく)プレシャスホワイトパール〈090〉×シルバー〈1L3〉[M34]
新しいセンチュリーを発表
TOYOTAは「センチュリー」に新モデルを追加し、発表しました。
「The Chauffeur」というコンセプトを掲げ、常に本質を追求し、センチュリーにふさわしい品格や静粛性・乗り心地を継承しつつ、センチュリーとしてこれからの時代もお客様の期待に応えし続ける新しいショーファーカーへと進化しました。
詳しくはこちら
Facebook

お問い合わせ

岡山トヨタ自動車株式会社
CS推進室 お客様相談グループ
0120-332-611
受付時間:10:00~17:00 
※日曜・祝日・会社休業日を除く
会員制度TOP
  • facebook
  • instagram
  • 所有権解除
  • リコール情報
  • プライバシーポリシー
Okayamatoyota Co. Limited 2013 岡山県公安委員会 第721020013863号