異世界ショート転生☆岡山学芸館清秀中学校だっぴ
2025.09.05
「中学生だっぴ・異世界ショート転生」岡山学芸館清秀中学校に参加させていただきました。
TOYOTAの新モビリティC-Walkを一緒に学び、その可能性を考えました。体験試乗では、みなさん「楽しい!」と感想をいただけて嬉しかったです。
〇お客様にとって良いご提案を行うためにはどうしたらいいのか?
〇このモビリティはどんな役に立てるのか?
問いを立てて、一緒に考えました。
私たちも学生も緊張していましたが、授業終了時には仲間になれた気がしてます。
貴重な時間をありがとうございました。

社員旅行に行ってきました!
2025.09.03
創立80周年の節目に社員旅行へ行かせていただきました。
私たちは、9月2日(火)~3日(水)福岡・呼子1泊2日の旅を経験してきました。
特に印象に残ったのは、食事の美味しさです。もつ鍋、イカ刺し、朝市の立派なサザエ、最高でした。
また、大宰府天満宮にて引いたおみくじで、「東に吉あり」と書いてあり、今まさに東にいることから見えない力を感じ、嬉しくなりました。
写真は名護屋城跡で撮ったものです。岡山と比較して涼しく感じられました。
この旅で体験し、学んだことを皆さんと共有したいと思います。
令和7年新入社員一同

トヨタ神戸自動車大学校へ伺いました
2025.09.02
トヨタ整備学園トヨタ神戸自動車大学校の企業説明会へ参加させていただきました。
岡山ICから布施畑ICまで約2時間、SAでは肉万博が開催されていました。土産物にもミャクミャクの活躍が目立っていました。
トヨタ神戸自動車大学校に到着すると、70スープラ、AE86がお出迎えしてくれました。広く美しい実習棟や4Sされた教室、すれ違う学生は気持ちの良い挨拶。将来楽しみな学生ばかりです。
学生の皆さま、店舗見学へのお越しをお待ちしてます!
進路に悩んでいる学生さん、保護者さま、トヨタ整備学園ご紹介できます。
奨学金制度も御座いますので、ご相談くださいませ。

共同研究開始!大学×企業
2025.09.01
「岡山県立大学」&「岡山トヨタ自動車株式会社」&HIDETO SATO DESIGNによる共同研究を開始しました!!
就職活動では、多くの企業さんが一堂に集まって学生のみなさんに企業説明を行う機会「合同企業説明会」があります。また、学校に伺う「学内説明会」や自社で行う「会社説明会」などもあります。
そこでは、会社を表現する装飾を行うことが多くあります。創立80周年を迎え、自社をどう表現するか「学生の力」を貸していただきたい。そう考えていたところ、HIDETO SATO DESIGNと岡山県立大学が手を取ってくださり、共同研究を開始することになりました。
どんな研究結果になるか大変楽しみです!

1ページ(全30ページ中)