交通面で地域をサポート。 JPN TAXI導入は 復興への第一歩。
「あの時は、正直『これから先、やっていけるんだろうか』と思いましたと当時を振り返る平井啓之社長。あの時とは、昨年七月の西日本豪雨。倉敷市真備町に本社・営業所を設けている日の丸タクシー様も豪雨災害から逃れることは出来なかった。 「豪雨で小型タクシー三四台のうち二二台が水没しましたが、難を免れたタクシーだけで営業を再開しました」。 そんな日の丸タクシー様だが、記録的な豪雨で堤防が決壊し、同社周辺の水位が約三メートルに達した際、平井社長は、逃げ遅れた住民のために、事務所が水没する中、二階部分を避難先として開放。住民約七〇人が身を寄せ、命の安全を確保することができた。 そして今回、復興への第一歩としてJPN TAXI(ジャパンタクシー)を一〇台導入。「また、一からのスタートですが、タクシー会社として住民の足になることが私たちの使命。これからも交通の面で地域をサポートしていきたいと思っています」と決意を語る平井社長。長年、真備町を拠点に事業を展開してきた日の丸タクシー様。その頼もしい存在感が地域の復興へとつながっている。
 |
|
■担当スタッフ

今回、JPN TAXI(ジャパンタクシー)の納車にあたっては、一日でも早く現場にお届けできるよう、いつも以上に迅速な対応を心がけました。これからも日の丸タクシー様の事業のお役に立てるよう努めてまいります。 |
|
|

株式会社 日の丸タクシー
倉敷市真備町有井192-1
Tel.086-698-1288
現在、タクシー(43台)、バス(9台)をはじめ、福祉タクシー、介護タクシーを所有。地域に根ざした交通手段として地元の方々はもちろん、県外から来岡した観光客など幅広い顧客層に愛されている。



|