昭和47年からトヨタ車一筋。 目にも鮮やかな赤のクラウンがまぶしい!
「最初にトヨタのクルマを買ったのが昭和四七年。スプリンターでした。それからセリカを三台乗り継いで、またスプリンター。マイカーはトヨタばかり(笑)。岡山トヨタさんとのお付き合いは、このクラウンで三台目になります」と微笑む氏峰様。現在、岡山市で奥様の五月様と、三十二年続く老舗喫茶店「シャルム」を経営されている。 今年六月に納車となった最新型のクラウンロイヤルサルーン。目にも鮮やかな赤のボディは鏡のようにピカピカ!それにしてもクラウンの赤とは珍しい…。 「私は赤が好きなんです。この前のクラウンも赤です。どうせ乗るならみんなが乗っていない色。だから白やグレーじゃないんです」。 普段は買い物で使うことが多いが、たまに大阪まで長距離を乗ることもあるとのこと。 「親戚の所へ家内と遊びに出かけます。クラウンに関してはこの新型がベストですね。アクセルの感覚が素晴らしくて、とにかくストレスなしでスムースに加速してくれる。本当にベストな一台です」。 そんな氏峰様の隣で相づちを打つ、担当の杉山スタッフ。 「私が入社した直後から担当させていただいています。最初にご挨拶に伺った時はもういっぱいいっぱいで(笑)。二度目に伺った時は『もう担当代わるの?』と(泣)。でもその後は何人もお客様を紹介していただくなど、本当に可愛がってくださいます。ありがたいことです」。 「最初見た時の印象は『好青年!』。それは今でも変わりませんね。ディーラーさんは、クルマも大事ですが、やっぱり人です」と五月様。 聞けば「シャルム」は年中無休とのこと。「時間ができたら大山あたりにドライブに行きたい」。それが目下の五月様の夢だそうです。ありがとうございました。
クラウンロイヤルサルーン ●お客様 氏峰信博様 五月様/クラウンロイヤルサルーンをご愛用。 ●担当スタッフ 野田店 杉山純也