新型コロナウイルス感染症に関連した対応について
新型コロナウイルス感染予防のため、下記の対応を実施いたします。お客様、お取引先様にご満足していただけるサービスがご提供できず、ご迷惑をお掛けする場合がございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【店舗の対応・対策について】
店舗の営業時間につきましては、今現在、通常通り営業しておりますが、感染拡大による国や県の施策・対応方針の決定内容によっては、営業時間の短縮や臨時休業の対応を実施する場合もございます。その際は、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
店舗内の換気やテーブル、椅子、ドアノブ、展示車、試乗車等の消毒スプレー・除菌ティッシュ等による除菌を実施いたします。
なお、全社員下記項目を実施しております。
(1)原則としてマスクを着用します。
(2)毎朝出勤前に検温を実施し、下記該当者は出勤を見合わせます。
①37.5℃以上もしくは通常体温を上回る場合
②のどの痛み、倦怠感など自覚症状がある場合
【点検整備の対応・対策について】
(1)すでに車検・点検等、入庫のご予約をいただいているお客様
・後述の対応作業を実施のもと、予定通り整備作業を実施しております。
今後の状況によっては予約時間のご変更等をお願いする場合もございますが、その場合は別途担当スタッフよりご連絡をさせていただきます。
(2)これから点検等で入庫のご予約を検討されているお客様
・通常通り受付をさせていただきます。
しかしながら、今後の状況によってはご希望の日時にご予約をお受けできない可能性がございます。
その際はご面倒をお掛けいたしますが、別途日時をご提案いたしますので、再度ご検討いただきますようよろしくお願いいたします。
(3)対応作業の実施について
◆整備車両のハンドルにはビニールカバーの取り付け
◆併せて、ご入庫いただきました車両につきましては、接触感染予防の観点から、受付時または作業結果説明時に説明を行った上で下記の作業を実施いたします。
・車両部品への影響を考慮し、界面活性剤溶液(中性で濃度1%程度のもの)を含ませた布を使用し、下記の①~④を拭く。
①シフトノブ、ハンドル
②ドアハンドル(内側)
③ドアハンドル(外側)
④その他(内装で作業中に触れた個所:例 グローブボックス、ナビ画面など)
※ 界面活性剤溶液について
・SARSコロナウイルス流行時に、消毒・清掃手法として感染症情報センターから公開された情報を参考に
車両取扱書の記載内容を基本として使用判断をしております。
【試乗受付について】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、試乗受付は中止させていただきます。
※状況に応じて変更する場合がございます。
【入社をご希望・検討されている学生様向け会社説明会について】
弊社が開催する「会社説明会」は少人数でのご案内とさせていただきます。
詳細は本HP内の採用情報をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、弊社人事グループまでご相談ください。
TEL:0120-314-536(学生専用)
Mail:jinji@okayamatoyota.com
担当:太田、片山
営業時間など、変更がございましたら改めてご案内させていただきます。
【店舗の対応・対策について】
店舗の営業時間につきましては、今現在、通常通り営業しておりますが、感染拡大による国や県の施策・対応方針の決定内容によっては、営業時間の短縮や臨時休業の対応を実施する場合もございます。その際は、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
店舗内の換気やテーブル、椅子、ドアノブ、展示車、試乗車等の消毒スプレー・除菌ティッシュ等による除菌を実施いたします。
なお、全社員下記項目を実施しております。
(1)原則としてマスクを着用します。
(2)毎朝出勤前に検温を実施し、下記該当者は出勤を見合わせます。
①37.5℃以上もしくは通常体温を上回る場合
②のどの痛み、倦怠感など自覚症状がある場合
【点検整備の対応・対策について】
(1)すでに車検・点検等、入庫のご予約をいただいているお客様
・後述の対応作業を実施のもと、予定通り整備作業を実施しております。
今後の状況によっては予約時間のご変更等をお願いする場合もございますが、その場合は別途担当スタッフよりご連絡をさせていただきます。
(2)これから点検等で入庫のご予約を検討されているお客様
・通常通り受付をさせていただきます。
しかしながら、今後の状況によってはご希望の日時にご予約をお受けできない可能性がございます。
その際はご面倒をお掛けいたしますが、別途日時をご提案いたしますので、再度ご検討いただきますようよろしくお願いいたします。
(3)対応作業の実施について
◆整備車両のハンドルにはビニールカバーの取り付け
◆併せて、ご入庫いただきました車両につきましては、接触感染予防の観点から、受付時または作業結果説明時に説明を行った上で下記の作業を実施いたします。
・車両部品への影響を考慮し、界面活性剤溶液(中性で濃度1%程度のもの)を含ませた布を使用し、下記の①~④を拭く。
①シフトノブ、ハンドル
②ドアハンドル(内側)
③ドアハンドル(外側)
④その他(内装で作業中に触れた個所:例 グローブボックス、ナビ画面など)
※ 界面活性剤溶液について
・SARSコロナウイルス流行時に、消毒・清掃手法として感染症情報センターから公開された情報を参考に
車両取扱書の記載内容を基本として使用判断をしております。
【試乗受付について】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、試乗受付は中止させていただきます。
※状況に応じて変更する場合がございます。
【入社をご希望・検討されている学生様向け会社説明会について】
弊社が開催する「会社説明会」は少人数でのご案内とさせていただきます。
詳細は本HP内の採用情報をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、弊社人事グループまでご相談ください。
TEL:0120-314-536(学生専用)
Mail:jinji@okayamatoyota.com
担当:太田、片山
営業時間など、変更がございましたら改めてご案内させていただきます。